• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「アルビレオの観測所」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

アルビレオの観測所

torneo1.exblog.jp
ブログトップ

蒐集物をカテゴリ別に紹介(なんでもアリのページ)
by canismajoris-146
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カテゴリ
全体
アオイガイ
生物
植物
浮き
ガラス玉
壜(薬)
壜(食品)
壜(化粧品)
壜(日用品)
壜(こども)
壜(ウランガラス)
壜(その他)
ハケ
陶器
統制品
化石
鉱物
メノウ
琥珀
建物
碑
縁起物
オブジェ
外国製
おもちゃ
ブリキ缶
林道
コレクション
食べ物
時事
その他
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
more...
フォロー中のブログ
つる草が壁一面にはびこっている
平成ボトル倶楽部日記
さぼってばかりの虫屋日記2
汀線の宝
こんなものを見た2
ボトルソウドウ
リンク
hiroimono

ホームページ
アルケミスト
sea amberを探して
その他のジャンル
  • 1 ネット・IT技術
  • 2 哲学・思想
  • 3 介護
  • 4 競馬・ギャンブル
  • 5 メンタル
  • 6 受験・勉強
  • 7 イベント・祭り
  • 8 ボランティア
  • 9 部活・サークル
  • 10 金融・マネー
記事ランキング
  • Goncharoff  GENTY & LIN...

  • さよならバレンタイン  ウチの職場では、毎年バ...

  • メノウを磨く  最近よく  「メ...

  • JUCHHEIM×LISA LARSON  仕事帰りに見つけて、つ...

  • 最強寒波の日  縁が曇って見えますが、...

画像一覧

もっと見る
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

カテゴリ:壜(こども)( 29 )

  • 残念なペロ
    [ 2017-10 -11 23:38 ]
  • 唐草エンボス
    [ 2017-03 -14 20:50 ]
  • 2017年始まりました
    [ 2017-01 -12 23:32 ]
  • 花柄おはじき
    [ 2016-06 -30 20:39 ]
  • マーブル石蹴り
    [ 2016-05 -20 19:58 ]
  • マーブル玉
    [ 2015-12 -17 23:26 ]
  • 型押しおはじき(家?)
    [ 2015-12 -17 09:54 ]
  • 白いおはじき
    [ 2015-10 -05 20:59 ]
  • 小粒ヒーロー
    [ 2015-04 -15 00:12 ]
  • デカぺロ(割)
    [ 2014-10 -22 21:20 ]
  • ミニおはじき
    [ 2014-06 -07 14:24 ]
  • チビニッキ
    [ 2014-05 -31 21:00 ]
  • デカペロ
    [ 2014-04 -04 11:04 ]
  • aqua
    [ 2013-08 -06 18:26 ]
  • “た”のおはじき
    [ 2013-07 -18 21:15 ]
  • “ち”のおはじき
    [ 2013-06 -02 21:15 ]
  • ターコイズ・ブルー
    [ 2013-04 -12 22:00 ]
  • ペロペロ
    [ 2012-07 -16 09:08 ]
  • おはじきいろいろ
    [ 2012-04 -15 23:01 ]
  • 石蹴りの欠片
    [ 2012-03 -11 16:27 ]
  • こどもののみもの
    [ 2012-03 -10 17:09 ]
  • パーのおはじき
    [ 2011-07 -23 19:28 ]
  • JAPAN
    [ 2011-03 -19 20:36 ]
  • 七福おはじき
    [ 2011-01 -23 16:14 ]
  • 青い花
    [ 2010-10 -07 21:14 ]
  • ペロペロ(六角形)
    [ 2010-09 -23 16:40 ]
  • ピストル型
    [ 2010-06 -06 11:25 ]
  • ペロペロらしい
    [ 2010-01 -03 19:44 ]
  • ニッキ水の壜
    [ 2006-05 -16 00:00 ]
▽ この カテゴリの記事をすべて表示
123次へ >>>
2017年 10月 11日

残念なペロ

a0122580_2332182.jpg
 今まで見つけたペロペロはほとんどがデカペロで、普通サイズは初めてでした。
 欠け擦れが多く、高台に目立つヒビがあります;

a0122580_23323312.jpg
 近くで見つけたデカペロ。
 カップ部分はキレイですが、首から下部分が割れてありません・・・;

 諦めきれないので、現場で首部分を石で割って半分の長さにし、家でサンドペーパーで磨いてコーヒーカップ風にしてしまいました。
 
 
▲ by canismajoris-146 | 2017-10-11 23:38 | 壜(こども)
2017年 03月 14日

唐草エンボス

 ペロペロかままごとの皿だと思います。
 高台が3ヶ所と唐草模様のエンボスが施されており、なかなか凝った造りです。
a0122580_20454098.jpg
a0122580_2046846.jpg
 目立った割れはないのですが、左側がぐんにゃりと溶けたように変形しています。
 近くにも溶けたガラス片が散乱していたので、空襲に遭ったのかもしれません・・・。
 
 
▲ by canismajoris-146 | 2017-03-14 20:50 | 壜(こども)
2017年 01月 12日

2017年始まりました

 2016年大晦日から昨日まで休みは2日しかなく、正月らしい正月を過ごせないまま、もう半月近く経ってしまいました;
 遅くなりましたが、本年もよろしくお願いいたします。

 とっておいた箱に仕切りを作って、おはじきを収納しました。
 ・・・性格上、どうしても仕切りたくなっちゃうんですよね。
a0122580_1212154.jpg
a0122580_1212969.jpg
 2段になっているので50個入りますが、もう半分以上埋まってしまいました・・・;

 ドロップ型のおはじき。
a0122580_12122576.jpg
 当時は中央の凹みに赤で着色されていました。

 じゃんけんおはじき。
a0122580_12125325.jpg
 いつもパーばかりでグーは左下の1個のみ。
 チョキを見つけたいです。

 型押しおはじき。
a0122580_1213363.jpg
 左上から家、寿老人、左下から、神龍、桜。
 
 花おはじき。
a0122580_12131172.jpg
 このタイプは裏に平仮名のエンボスがあります。
 左上から〝た”〝ち”、左下から〝す”〝ゑ”。

 昔の人は、子供の遊び道具にも、丁寧で手の込んだ仕事をしていたんだなぁ・・・とつくづく感じます。
 
 ちなみにこのミッフィーの箱には、元はチョコレートが入っていました。
a0122580_12131945.jpg
 正月過ぎたと思ったら、今度はバレンタインですか;
 ウチの職場は人数が多いので、義理チョコだけでも用意が大変です・・・!
 
 

 
▲ by canismajoris-146 | 2017-01-12 23:32 | 壜(こども)
2016年 06月 30日

花柄おはじき

 フラットなおはじきだと思って手に取ったら、表面の感触がポコポコしていて、よ~く見てみると桜の花が散りばめられていました♪
a0122580_19585591.jpg
a0122580_1959378.jpg
 似たようなおはじきを、尚 nao.さんも拾われています。
 本当におはじきって奥が深いです・・・。
 
 
 
 
▲ by canismajoris-146 | 2016-06-30 20:39 | 壜(こども)
2016年 05月 20日

マーブル石蹴り

a0122580_19523721.jpg
 早々にこれを見つけて期待しましたが、このあと見つけた神薬壜を手に取ったら底に穴が開いていて、あまりの悔しさに写真すら撮りませんでした;
 
 
▲ by canismajoris-146 | 2016-05-20 19:58 | 壜(こども)
2015年 12月 17日

マーブル玉

a0122580_1002017.jpg
 飴玉みたいでカワイイです♪
 白地のビー玉は初めて拾いました。
▲ by canismajoris-146 | 2015-12-17 23:26 | 壜(こども)
2015年 12月 17日

型押しおはじき(家?)

 明治の型押しおはじきは、判別が難しいものが多いです;
 拾ったときは船かと思いましたが、過去のヤフオクで“家”と紹介されていました。
a0122580_9495671.jpg
a0122580_95051.jpg
 ひっくり返してみると、家に見えなくもないかも・・・。
 屋根の部分が立体的になっていて、なかなか凝った造りです。
▲ by canismajoris-146 | 2015-12-17 09:54 | 壜(こども)
2015年 10月 05日

白いおはじき

a0122580_2359359.jpg
 中央に凹み有。
 明治期のおはじきだと思います。
▲ by canismajoris-146 | 2015-10-05 20:59 | 壜(こども)
2015年 04月 15日

小粒ヒーロー

 平べったくて、小さなかわいい壜です。
 中央に“小粒ヒーロー”とエンボスがあります。
a0122580_2133324.jpg
 拾ったときは、中に赤い固形物が入っていたので、丸薬系かと思います。 梅仁丹かな?
▲ by canismajoris-146 | 2015-04-15 00:12 | 壜(こども)
2014年 10月 22日

デカぺロ(割)

a0122580_21194284.jpg
 写真では完品っぽく映っていますが、1ヶ所大きく欠けています・・・;
 このハケで見つけたデカぺロは3個ありますが、いつもどこかしら割れています。
a0122580_23364495.jpg
 右手前のは台座が欠けていて、左手前の今回拾ったものは皿の外側の部分が大きく欠けていて、後ろのものは口縁が薄く欠けています;

 次こそ完品を拾いたいです・・・。
▲ by canismajoris-146 | 2014-10-22 21:20 | 壜(こども)
123次へ >>>

ファン申請

※ メッセージを入力してください