• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「アルビレオの観測所」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

アルビレオの観測所

torneo1.exblog.jp
ブログトップ

蒐集物をカテゴリ別に紹介(なんでもアリのページ)
by canismajoris-146
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カテゴリ
全体
アオイガイ
生物
植物
浮き
ガラス玉
壜(薬)
壜(食品)
壜(化粧品)
壜(日用品)
壜(こども)
壜(ウランガラス)
壜(その他)
ハケ
陶器
統制品
化石
鉱物
メノウ
琥珀
建物
碑
縁起物
オブジェ
外国製
おもちゃ
ブリキ缶
林道
コレクション
食べ物
時事
その他
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
more...
フォロー中のブログ
つる草が壁一面にはびこっている
平成ボトル倶楽部日記
さぼってばかりの虫屋日記2
汀線の宝
こんなものを見た2
ボトルソウドウ
リンク
hiroimono

ホームページ
アルケミスト
sea amberを探して
その他のジャンル
  • 1 メンタル
  • 2 鉄道・飛行機
  • 3 スピリチュアル
  • 4 部活・サークル
  • 5 語学
  • 6 歴史
  • 7 受験・勉強
  • 8 ライブ・バンド
  • 9 健康・医療
  • 10 ブログ
記事ランキング
  • Goncharoff  GENTY & LIN...

  • さよならバレンタイン  ウチの職場では、毎年バ...

  • メノウを磨く  最近よく  「メ...

  • JUCHHEIM×LISA LARSON  仕事帰りに見つけて、つ...

  • 最強寒波の日  縁が曇って見えますが、...

画像一覧

もっと見る
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

カテゴリ:オブジェ( 30 )

  • 注:食べられません
    [ 2018-07 -05 19:57 ]
  • ポンデ・・・?
    [ 2018-03 -02 20:08 ]
  • 雪を編む
    [ 2017-02 -02 21:48 ]
  • 浮き玉オブジェ
    [ 2016-08 -31 22:46 ]
  • 小鳥のオブジェ
    [ 2016-06 -14 22:57 ]
  • 大球体関節人形展
    [ 2015-03 -22 21:46 ]
  • これアート?
    [ 2014-08 -31 19:47 ]
  • 海王丸
    [ 2014-08 -25 20:22 ]
  • もりまち水道
    [ 2014-08 -13 21:21 ]
  • 望来のマンホール
    [ 2014-07 -19 07:25 ]
  • ソファー
    [ 2014-05 -26 23:23 ]
  • 空中階段
    [ 2014-04 -07 22:56 ]
  • 醬油屋本店
    [ 2012-09 -04 21:00 ]
  • ハーイ!
    [ 2012-09 -04 19:28 ]
  • 勝毎花火大会
    [ 2012-08 -14 20:00 ]
  • 美瑛のような風景
    [ 2012-08 -14 12:00 ]
  • 1964 TOKYO
    [ 2012-05 -05 09:55 ]
  • 向日葵
    [ 2012-04 -02 22:00 ]
  • 疑似餌(想流)
    [ 2012-04 -02 20:30 ]
  • 巨大なえんぴつ
    [ 2012-03 -23 22:30 ]
  • 青いバラ
    [ 2012-03 -03 08:54 ]
  • 変わった流木
    [ 2012-02 -24 19:00 ]
  • 海に浴槽
    [ 2011-10 -15 18:44 ]
  • 彫刻
    [ 2011-02 -21 19:57 ]
  • ビン塚
    [ 2010-10 -24 19:22 ]
  • 観音様
    [ 2010-05 -03 14:14 ]
  • 木馬
    [ 2009-08 -30 23:55 ]
  • メッセージ
    [ 2006-11 -02 00:00 ]
  • 浜辺のスフィンクス
    [ 2006-09 -21 00:00 ]
  • 要塞
    [ 2006-05 -15 00:00 ]
▽ この カテゴリの記事をすべて表示
123次へ >>>
2018年 07月 05日

注:食べられません

 
a0122580_19530310.jpg
 Creemaで見つけたストラップが届きました!
 かわいすぎて悶絶・・・♪
 
 

▲ by canismajoris-146 | 2018-07-05 19:57 | オブジェ
2018年 03月 02日

ポンデ・・・?

 わざとらしく、ポンデリングを置いていますが;
 編みぐるみでポンデライオン(もどき)を作成しました。
a0122580_20064427.jpg
a0122580_20065296.jpg
 苦労したわりに、あまり似てないしかわいくないです;
 リングは着脱可能ですが、外すと哀れなお姿に・・・;
 
 

▲ by canismajoris-146 | 2018-03-02 20:08 | オブジェ
2017年 02月 02日

雪を編む

 雪の結晶モチーフの編み図が載っていたので、ちょっと編んでみました。
a0122580_175766.jpg
a0122580_17572837.jpg
 本来はレース編みですが、リネンの糸で編むと素朴な感じが良いです♪
 他の模様もチャレンジしたいと思います。 使い道がありませんが;
 
 
 
▲ by canismajoris-146 | 2017-02-02 21:48 | オブジェ
2016年 08月 31日

浮き玉オブジェ

a0122580_22444241.jpg
 ありすcafeのお隣に、見事な浮き玉オブジェがありました。
 ・・・以前はなかったと思いますが;
 
 
▲ by canismajoris-146 | 2016-08-31 22:46 | オブジェ
2016年 06月 14日

小鳥のオブジェ

a0122580_2014390.jpg
a0122580_20141214.jpg

 
 
▲ by canismajoris-146 | 2016-06-14 22:57 | オブジェ
2015年 03月 22日

大球体関節人形展

 ・・・こっそりと行ってきました。
 会場は電車通り沿いの古いビルの一室でした。
a0122580_2252471.jpg
a0122580_2253475.jpg
 卓上の人形を見て、「かわいい~♪」と言っていた方がいましたが、私にはとうてい理解できず;
 かなりアウェイな雰囲気に、自分はやはり人見知りなのだと思い知ったのでした;
 
 コチラの物販コーナーはむしろ私向き♪
a0122580_22115386.jpg
a0122580_2212984.jpg
 izumiさん作の水晶クラスターとウサギのオブジェがかわいかったです♪

 3月25日(水)まで開催されているようです。
 詳しくはココ ⇒ izumiさんのブログ
▲ by canismajoris-146 | 2015-03-22 21:46 | オブジェ
2014年 08月 31日

これアート?

a0122580_1746155.jpg
 夕張の鉄塔の前を通りかかったとき、普段なら何もないハズの場所に、いつもと違う光景を目にしました。

a0122580_1748465.jpg
 ・・・???

 なんでしょう、これ。
 わざわざ草刈って、階段までついてるし・・・。
a0122580_17485640.jpg
 誰かのいたずらでしょうか?
 それとも奥に誰かいらっしゃるのか・・・??
 
 鉄塔を後にして、しばらく歩くと、ようやくわかりました。
a0122580_17491117.jpg
 『そらち炭鉱の記憶 アートプロジェクト 2014・鉄塔展示(夕張)』

 あぁ・・・なるほどね。
 でもこれ、“床の上に椅子置いて錆びた鉄(?)巻きつけただけ”だよね・・・。

 一応、全体像です ↓
a0122580_17503261.jpg
 う~ん;

 シュールではあるけど、もうちょっと頑張りがほしい; 個人的な意見ですが;

 期間中(8/23〜10/13の土日祝)シャトルバスも運行されているようです。(要予約)
 なるほど・・・やたらと観光バスとすれ違ったのは、これだったのね;
▲ by canismajoris-146 | 2014-08-31 19:47 | オブジェ
2014年 08月 25日

海王丸

a0122580_201802.jpg

▲ by canismajoris-146 | 2014-08-25 20:22 | オブジェ
2014年 08月 13日

もりまち水道

a0122580_2122662.jpg

▲ by canismajoris-146 | 2014-08-13 21:21 | オブジェ
2014年 07月 19日

望来のマンホール

a0122580_7253696.jpg

▲ by canismajoris-146 | 2014-07-19 07:25 | オブジェ
123次へ >>>

ファン申請

※ メッセージを入力してください